2022-08

あれこれ学ぶ

AnimeJSで遊んでみる1

たまたまYoutubeで見かけたので。 動画上では位置と大きさをランダムで変更していたので、大きさを変えながら元の位置に戻ると言う形にしてみました。それがこちら。 直接関係ないですがGoogle Fonts便利すね。こういうドットっぽいの好...
ゲーム開発

GetAxisでアクションゲームのキー操作を学ぶ

Prototype Heroを使って検証します。 GetAxis(axisName)のように、axisNameをいうものを入力するとキーボードやジョイスティックコントローラの入力を「-1〜1」の範囲で受け取ることが出来ます。 Horizon...
ゲーム開発

Prototype Heroで2Dアクションゲームのキャラの動かし方の基本を理解する

Unity Asset Storeから無料でダウンロードできる「Prototype Hero Demo」には キャラクターの画像とジャンプしたときなどの演出の画像 動かすためのアニメーション 動かすためのC#スクリプト タイルマップのステー...
ブログの書き方

なぜかWordPressの管理画面に入れなくなった時の話

管理画面から新規記事追加しよーっと思って管理画面のURLを開いたら404エラーが表示された。あれ、サーバー落ちてるのかな?と思って調べてみても何も起きていない。 わからないのでサーバーの管理画面(ロリポップ)からFTPにアクセスしてみると、...
ゲーム開発

GameObjectとそれを取り巻くものを理解する

Unityに限った話ではないですが、世の中はいろいろなもので構成されていて一つ一つを詳細に詰めて行くとなかなか先に進めません。なので雑に拾っていって間違えてたら戻るも良し、つまらなかったら飛ばしても良し、どうしても気になるならもう好きなだけ...
生活の質を高める

悩みがなくなることは一生ない。ではどう向き合うか

まず最初に、人が生きている以上、一切悩まないなんてことはありえないでしょう。 仕事や同僚との関係性、体の不調、収入面での不安、自身の病気や家族の障害と考えればキリがない。例えばお金について最も不安を抱えていたとして、それが解消されても不安が...