今から始めて儲かるの?
少なくとも今はなかなか儲からないと思います。2022年7月3日現在のレートです。



今現在、私の持っているスニーカーだと一日に約14GSTが手に入ります。スニーカーのLVなどの状態はこちらを参照ください。ちょっと前までは1GSTが70円くらいだったのにここ1ヶ月ほどで大きく値下がりを続けています。ざっくり300GST貯めて1SOLで4,000円くらいになります。以前の状況を知っている方からしたらだいぶ落ち込んでいる状況かもしれません。
とはいえ歩くだけでお金になるっていうのはすごいことだよなとは相変わらず思っています。見方を変えれば自分の健康をお金にするということになるからです。
今から始めるメリットはある?
メリットは人それぞれですが、個人的にはメリットがあるとは思います。
- 初期費用がかなり下がった
- アップデートが控えている
- 半強制的に歩くことになる
初期費用がかなり下がった
始めるだけなら今は1万円くらいから始められるので手軽になりました。始める際に引っかかりやすいポイントをまとめてますのでこちらも見てみてください。
アップデートが控えている
「今は」と書いたのは、まだアップデートによる余地が残されているからです。例えばリース機能が始まればすでにNFTスニーカーを持っている人は貸し出すことで利益を、始める人はより手軽に始められる可能性があり、活性化が見込まれます。また、SOLやBNBといった仮想通貨以外の仮想通貨が利用できるようになるとの話もあるのでまた変化があるでしょう。
半強制的に歩くことになる
綺麗事を言えば、歩くことで自分の健康をお金にするということです(まあ儲かるんだったら健康とかさておきみんなやるよね)。実際、サービスを始めてから1ヶ月毎日歩いてます。時期的に暑くなってきてしんどいのはありますが比較的涼しくなる夜に歩いてます。熱中症にならないように気をつけることは当然として、歩くこと自体は稼ぐとかはさておき何も悪いことはありません。むしろ歩きながらブログに書くことを思いついたりするので、半分アイデア出しのためにもなっていて健康・アイデア出し・利益と一石三鳥くらいありそうです。
まとめ
今は儲からないけど、流れによっては変わるかも?という話でした。結構いいサービスだと思うんですけどね。回収優先したい人が焦って売り抜けようとしているのかもしれませんね。
また、健康でお金を得るという流れはSTEPNに限らず他のサービスで増えると思います。例えば眠ることで利益を得るSLEEP TO EARNが始まっています。
個人的な意見ではありますが、短期的な利益で判断するよりは継続していくことが一番じゃないかなと考えています。もちろんサービスが続かなければ長い目で見ることはできなくなりますけどね。何事もコツコツ積み上げていくと、気づいた時には大きなものになっているものです。