あれこれ学ぶ 自分の意見の作り方 「自分の意見」ってどうつくるの?よくありそうな悩みがそのままタイトルになっています。 表紙は中高生を意識している印象のイラスト。目次を見ると、帯にある5つのステップが各章に分かれていてシンプルな構成になっています。 この本を読む利点は ◇次... 2023.07.01 2023.07.02 あれこれ学ぶ
好き勝手に考える 価値と無駄 最近良く目にしたので読んでみまして。本書の中で「特徴ではなく利点を語れ」とあり、たしかにそうだなと思ったのでまとめてみます。 ◇様々な「付加価値」について学べる。付加価値と言ってもただ足すだけではなく、コストの見直しも含めた全体的な価値の向... 2023.06.22 2023.07.07 好き勝手に考える
あれこれ学ぶ 高卒だけど理解したいデータマネジメント まあタイトルどおりなんだけど、昔の自分でもわかるように文章が書けたらインプットもアウトプットも両方できてお得だなって感じです。今回は最近興味があるデータ周りについて。 データって? 「データ」と聞くとなんとなくパソコンなどのデジタルなものを... 2023.03.12 2023.07.02 あれこれ学ぶ